CNCは、データ解析、演算、モータ制御などにマイクロコンピュータを使うもので、機械自体に「加工プログラム作成用ソフト」が搭載されていて、加工したい素材の形状、寸法、使うツールなどを選んで順に打ち込むと機械がプログラムを作成してくれます。
KMSでは、自動で出来あがったたプログラムの数値的な部分(回転数、送り速度など)を最適なもの修正し加工しています。
お客様が自ら作成した3Dデータはもちろん、お客様お持ちの図面やお話をお聞きして3Dデータを作成し、それらのデータを基に「カタチあるモノ」に切削加工いたします。
小さなフィギュアやオリジナルアクセサリーから、スケールモデルや自動車の改造パーツや装備品、鉄道模型用など趣味の小物からエンジンやインテーク周りの部品パーツなど、お客様のアイデア次第で様々なものを「実際のモノ」として切削加工できます。
高速3D 切削加工であれば、画面上のイメージしたデータではない実際の加工品として、短期で手に取れるようになります。
![]() 医療機器部品 |
![]() 釣り具 |
![]() 招き猫 |
---|